-
■2016/04/06
今年の桜は今日で散ってしまいそうです。
-
桜の見ごろも残念ながら今日までのようです。
明日は春の嵐になるようで、桜は全て散ってしまうでしょうね。
桜の名所には行きませんでしたが、
ご近所にもきれいに咲いていて、楽しませていただきました。
・・・
-
■2015/07/03
サントリー美術館で尾形乾山を観てきました。
-
今、サントリー美術館で
「着想のマエストロ、乾山見参!」
と題して、尾形乾山の作品を展示しています。
着想のマエストロとある通り、
今見ても尾形乾山の作品のデザインはとても斬新に思いました。
・・・
-
■2015/06/27
「暗香」-香りの良い花
-
通勤の途中でとてもよい香りがするので、
見てみるとクチナシの花が咲いていました。
バラの花も良い香りをただよわせています。
ふと良い香りを感じると、
どこで咲いているのか探してしまいます。
・・・
-
■2015/06/13
初夏の花々が美しい季節ですね。
-
道すがら、きれいに咲いたあじさいを見つけました。
濃い紫色が眼にあざやかです。
むし暑く不快指数の高い時期ですが、
きれいな花々をみると、さわやかさを感じます。
下は、田園調布の駅前ロータ・・・
-
■2015/05/31
マイセンのトップペインターの絵付けを間近で見てきました。
-
先日、玉川タカシマヤのマイセンフェアに行ってきました。
ドイツのマイセンからトップペインターの方が来て、
デモンストレーションで絵付けを見せてくれる企画でした。
11時から1時間半のデモンストレーショ・・・
-
■2015/05/27
中庭が素敵なカフェで展示会用の写真を撮ってきました。
-
先日、久が原のカフェで展示会用の写真を撮らせていただきました。
中庭がとても素敵なカフェです。
とても天気が良くて、木漏れ日がきれいな写真を撮ることが出来ました。
展示会は7月の半ばに、前回と同・・・
-
■2015/05/20
2月末に剪定した庭の薔薇が二輪咲きました。
-
昨日はまだつぼみだったのですが、今朝には満開になっていました。
いつも寒い時期に一輪だけ咲いていたのですが、
今回は初夏に咲いてくれたので選定した甲斐がありました。
寒い時期はいつまでもつぼみ・・・
-
■2015/04/30
今年のゴールデンウイークは初夏の陽気ですね。
-
ゴールデンウイーク前から急に暑くなって、もう初夏の陽気ですね。
街路樹のプラタナスの脇芽の新緑がきれいで思わず写真に撮りました。
歳を重ねた樹の幹から小さな赤ちゃんのような新芽が出ているのって・・・
-
■2015/04/09
薔薇の挿し木、一本だけ上手くできました。
-
裏庭に白い花を咲かせる薔薇の木があります。
真冬に一輪だけ花を咲かせたりして目を楽しませてくれています。
ずっと野放しにしていたので、今年は2月末ごろに剪定してみました。
いつも一輪しか咲かないので・・・
-
■2015/03/30
桜が満開です。
-
今日はあいにくの曇り空でしたが、桜は満開になりました。
暖かい日が続くようなので、来週には散ってしまいそうです。
中国では春の花といえば、梅の花。
景徳鎮の絵付けでは、桜はほとんど見かけることはあ・・・