チャイナペインティング-3作品目、チューリップのカップ&ソーサー

12月15日(日)自由が丘サクラボローで、迎茶でご紹介している景徳鎮茶器を実際に使っていただくワークショップを開催します。ご興味のある方はぜひご参加ください。

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

……………………………………………………………………………………………………………………………

チャイナペインティング、3作目はチューリップの絵付けでした。

カップ&ソーサーにピンクのチューリップを描きます。

 

まずは、下絵をして最初の色をつけていきます。

IMG_0431_R.JPG

一回目の焼き上がり。下絵の黒い線は消えて、薄くベースの絵が焼きあがっています。

この時にいつも、もっとちゃんと描いておけばよかったと反省するんです。

下絵の黒い線に惑わされて、ちゃんと絵の具をのせていないとあとで苦労するのですよ。

IMG_0462_R.JPG

案の定、チューリップの花びらの流れが上手く描けてません。。。

カップの花は先生が描いてくださったので上手いのですが、

ソーサーのほうは、何回描き直してもうまくいかない~(泣)

長めの細い線を流れるように描くのってほんとうに難しいです。

IMG_0432_R.JPG

なんとか、ごまかして二回目の焼きをお願いしました。

先生の線は、すっと細く入って途中が少し膨らんですーっと抜けているんですが、

途中膨らますのが、ほんとに難しい。

線の流れもバラバラになってて、残念です。。。

IMG_0480_R.JPG

二回目の焼き上がりです。

焼くと全体に少し色が薄くなります。

この上に仕上げの色をのせていって、あと一回焼き上げます。

上手い方は二回で焼きあげるそうですが、初心者は三回焼くのです。

ちなみに、景徳鎮の老料の作品などは、どんなに描き込んである作品でも

絵付けの焼成は、一回のみなんですって。お見事です。

IMG_0477_R.JPG

さて、絵付けは完成です。あとは三回目を焼いて出来上がり。

チューリップに見えますか。

この絵付けは難しかったので、もう少し上達したらまた描いてみたいモチーフです。

IMG_0474_R.JPG