チャイナペインティング‐5作品目、朝顔と小花③

2014520234836.JPG前回は、1回目の焼成まででした。

上の画像は、1回目の焼成したもの。

下書きが消えて、全体の色が薄くなっています。

この上に濃い色を重ねたり、輪郭線を描いたりしてから2度目の焼成になります。

 

20145211319.JPG

まずは、朝顔のブルーの部分に少し濃い絵の具を重ねます。

筆あとの筋がなるべく出ないように描いて、輪郭は洗った筆で整えていきます。

より濃い色で花びらの筋を描くのですが、これが難しい。

失敗すると重ね塗りしたブルーの部分も描き直しです。

何回か失敗して、描き直しました~。難しい。。。

一緒にレッスンを受けている上級の方々も

朝顔の花は難しかったと口々におっしゃっていました。

 

20145211442.JPG

朝顔のピンクの筋を入れて、内側の部分にオレンジ色を入れます。

紫色の部分が、焼成するとピンクになります。

この紫色は、ざらついていてのびが悪くとても描きにくい絵の具。

ここも、何回も描き直しました。う~ん、難しい。

オレンジ色の部分も、ムラができやすくて上手くできないんです。

黄色系は見えにくいのも難点です。

なんとか描き終わって、最後におしべを入れて、

朝顔の部分の2回目の焼成までが完成です。

少し、絵付けらしくなってきました。

 

今日のレッスンの分、全体はこちら。

この画像のみ大きい画像でご覧いただけます。(画像の上で右クリック、「リンクを新しいタブで開く」を選択してください)

次のレッスンで他の部分も2回め焼成のところまで描けるかな。

20145212355.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月1日(日)は景徳鎮茶器を実際に使っていただくワークショップを開催。

今回は奇古堂の台湾烏龍茶を景徳鎮茶器で楽しむ会です。詳しくはこちらのブログをご覧ください。